東京画廊+BTAP|東京 |
ギャラリー |
執筆: カロンズネット編集 |
公開日: 2008年 12月 15日 |
1948年、東京・銀座に数寄屋橋画廊として設立、1950年に東京画廊として開廊。1958年以降は特に現代美術に軸を置いた活動を展開し、日本のみならず、韓国や中国の現代美術も積極的に紹介、アジアを代表する現代美術画廊としての知名度と実績を誇る。 2002年に北京・大山子芸術区にBTAP(ビータップ)をオープン。これをきっかけに、Beijing798を中心としたアトリエやギャラリー、カフェが集まる一大アートエリアが誕生したと言われている。世界各国のアートフェアに参加し、国内屈指のアジアネットワークで東アジアの現代美術を世界に発信している。 東京画廊+BTAP http://www.tokyo-gallery.com所在地: 東京都中央区銀座8-10-5 第4秀和ビル7階 東京画廊+BTAP|北京 |
最終更新 2016年 4月 30日 |