圧倒的に巨大な立体作品を作り続けている久保田が、昨年、全長8.5メートルの漁船を回転させる作品に挑んだ制作過程およびパフォーマンスの映像上映や、新作ドローイングを展示します。
明治期に鉄鋼産業に端を発する工業地帯として発展、それに伴った石炭産業の拠点として二つの大戦期に日本を牽引した北九州。燃料が石炭から石油へ変わるエネルギー革命、鉄鋼産業の栄枯盛衰を経た中から小説「花と竜」※に登場するような侠客が生まれた街。
今回、廃船となった漁船(長さ8.5メートル、重量2.2トン)を島から曳航し、地元企業とのコラボレーションによって、北九州市の歴史を背景にした大型回船装置「廻船仁義」が完成しました。 -久保田 弘成
久保田 弘成 Hironari Kubota 1974 長野県生まれ 1997 武蔵野美術大学造形学部彫刻科卒業 1999 武蔵野美術大学院修士課程修了 2004 武蔵野美術大学卒業生対象留学制度パリ賞にてパリ滞在 2006 ポーラ美術振興財団 海外研修プログラムにてベルリン滞在 2007-08 文化庁新進芸術家海外留学制度にてベルリン滞在
主な個展 1998 「幻想民族」ギャラリー那由多(横浜) 2001 「ぬかずく男根」GALERIE SOL(東京) 2003 「Baluarte Salvaje -野生の砦」Galeria NEBLOSA(ハラパ、メキシコ)、「泥の匂い」Gallery GAN(東京) 2005 「泥の匂い II」Galeria NEBLOSA(ハラパ、メキシコ) 2008 「歪んだ車軸」マキイマサルファインアーツ(東京) 2009 「泥匂崇拝」マキイマサルファインアーツ(東京) 2010 「極東ドローイング展」マキイマサルファインアーツ(東京)
主なグループ展 2005 「C,A,R,K 国際交流コンテンポラリー、アーティストインレジデンスプログラム」 金沢美術工芸大学 (金沢)、「TERMINAL European Capital of Culture Cork 2005」 TRISKEL ART CENTER (コーク、アイルランド) 2007 「JAPAN NOW 2007」 Theaterhause mitte (ベルリン、ドイツ) 2008 「Art Trail 2008」 (コーク、アイルランド) 2009 「仏像展」 マキイマサルファインアーツ(東京)、「日常/場違い」 神奈川県民ホールギャラリー(横浜) 2010 「街じゅうアートin北九州2010 産芸ものがたり・後編」 (北九州)
アーティストインレジデンス参加 及び 滞在制作歴 2002 International Phallus Sculpture Contest(三渉市、韓国) 2003 Galerie NEBLOSA(ハラパ、メキシコ) 2007 Galichnik Art Residencies(ガリチニック、マケドニア) 2008 National Sculpture Factory(コーク、アイルランド)、Bildhauerwerkstatt(ベルリン、ドイツ)、DEAD CHICKENS werkstatt(ベルリン、ドイツ)、JING ART RESIDENCE(上海、中国)、Cill Railing Visitor Center(ケリー、アイルランド) 2009 Tapiola Guest Studio(エスポー、フィンランド)
※全文提供: マキイマサルファインアーツ
会期: 2011年1月7日(金)-2011年1月18日(火)11:00-19:00、金曜-20:00、最終日-17:00 オープニングパーティー: 2011年1月8日(土)17:00-19:00
|