| EN |

Japan play 展
展覧会
執筆: 記事中参照   
公開日: 2011年 11月 09日

Copyright© Shinnosuke Fukuda | 画像提供:2kw gallery

浜本 隆司
1980年初頭から現代アートの作品を制作し始める/1982年大阪芸術大学美術学科(泉茂ゼミ)卒業/2年間のテキスタイルデザイン、9年間の中学校教諭職に就く/その間シェイプトキャンバスよる空間造形的な抽象絵画?線的レリーフ?造形を棄て、植物をテーマに詩的イメージのを用いた作品へ/その間、コラボレーションユニット、TRIO EXHIBITIONの活動を約10年行う/教員を退職?専門学校非常勤講師/90年代初頭アーティス・トユニットKunst Kraft Klubに参加する。/「都市のナチュラリスト」宣言?都市生活者の視点から自然を考えた作品を作り続ける/00年代になって絵画制作に移行/07年よりは音楽制作を作品と位置づけ発表し始める/09年より青空を主要モチーフにした絵画を描き始める。/2011仏像検定

2011年3月11日以降、私たち日本人の意識はそれまでと大きく変わったと思います。今何を表現することにリアリティがあるのか、現在私はそのことを考えて制作しています。

福田 新之助
1959年 大阪市に生まれる
1982年 大阪芸術大学芸術学部美術学科卒業
1986年~1987年 渡仏
2011年 大阪市立大学創造都市研究科都市経済政策専攻

個展:1982年~2011年 ギャラリー白他・数十回
グループ展:「生誕百年津高和一架空通信展」西宮市大谷記念美術館など・数十回
パブリックコレクション:徳島県立近代美術館、オッチャードギャラリー(英国)他
コメント:「見果てぬ夢は30年、思えば遠くに来たものです」

三村 逸子
神戸市生まれ
大阪芸術大学芸術学部美術学科卒業
1986-1987 渡仏
1981年頃より、グループ展、個展を開催
現在、津高和一 架空通信展 (西宮市大谷記念日術館)にて作品出品中
『日本でこの時代に生きていることを大切に思いたいと感じます』

山本 修司
1959 愛媛県松山市に生まれる
1982 大阪芸術大学 芸術学部美術学科 卒業
主な個展
1981 ギャラリー白(大阪)'85,'95~'11(15回)
1983 信濃橋画廊(大阪)'84,'86,'90,'08,'10
2004  ミュゼ里山房(松山)'10
主なグループ展
架空通信テント展 YES ART展 洛外芸術展 
クンスト クラフト クルップ展 架空通信百花繚乱展などに出品
2010 ミルコトカラハジマル自然との対話/愛媛県美術館(松山)
2011 生誕100年津高和一架空通信展/大谷記念美術館(西宮)

※全文提供: 2kw gallery


会期: 2011年11月7日(月)~2011年11月19日(土)
会場: 2kw gallery

最終更新 2011年 11月 07日
 

関連情報


| EN |