| EN |

関根哲男:primordial Life-原生2011
展覧会
執筆: 記事中参照   
公開日: 2011年 10月 12日

《primordial Life-原生2011》
綿布、厚紙、木、ダンボール紙
Copyright© Sekine Tetsuo
画像提供:Gallery Q

作家コメント
今回は手製の位牌を1500個くらい床にならべる。葬儀場の祭壇の中央に置かれている白木の位牌を見たときが、思いつきのきっかけとなった。 「原生」をタイトルに、行為の集積を作ることの意味付けとしている。位牌はその行為の集積の単位として選んだものである。 単調な繰返しを長期間続け、その結果を画廊に送り、ならべ、また送り返す。 集積は画廊ではどのように見えるだろうか。

関根哲男
1942 新潟県生まれ
1965 多摩美術大学油画科卒業

主な個展
1977 ときわ画廊、東京
1978~87 田村画廊、東京
1989 ときわ画廊,東京
1999、2003~2010 ギャラリーQ、東京
2008 柏崎エネルギーホール、柏崎
2009 游文会、柏崎
うたげ堂・柏崎
ギャラリー13代目長兵衛・柏崎
2010 新潟豊栄地区公民館、柏崎
游文会、柏崎
2011 「原生」喬柏園、柏崎
「赤ふん戯画」今井美術館、見附
「原生」ギャラリーQ、東京
他多数

主なグループ展
1966 「新潟県展」小林デパート、新潟
1973 「GUN・眠り込むな展, 大島画廊」上越
1984 「10th AJAC展」 東京都美術館、東京
「AJAC JAPAN ART NOW展」BUNNUM ART SPACE、サンフランシスコ
1985 「AJACアメリカ大陸横断展」Edisonホール他、ニューヨーク
1989 「15th AJAC展」東京都美術館、東京
1990 「マグニチュード’90」長岡美術センター、長岡、新潟
1996 「4人の現在展」ソフィア・センター、柏崎,新潟
1998 「子どものための美術展」新潟県立近代美術館、新潟
「ネオ・ラグーン-北東アジアの現代美術」(新潟アジア芸術祭)新潟県民会館、新潟
2000 「大地の芸術祭-越後妻有アートトリエンナーレ」松代町、新潟
2004 「報告111の記録」ギャラリー沙蔵、長岡市
「新潟の作家100人」県立万代島美術館
2005 「中越地震チャリティー展」柏崎、上越、長岡
2006 「第3回妻有トリエンナーレ 大地の芸術祭」新潟
2007 「第2回新潟の作家100人展」新潟県立万代島美術館、新潟
2008 「新潟現代美術家集団GUNの軌跡」ギャラリーmu-ma、長岡
「越後妻有雪アートプロジェクト」十日町、新潟
2009 「越後妻有・雪アートプロジェクト」十日町、新潟
「Gunの軌跡」トキアートスペース、東京
「第4回越後妻有アートトリエンナーレ 大地の芸術祭」十日町、新潟
「第2回多摩美展」新潟市美術館、新潟
2010 「越後妻有・雪アートプロジェクト」十日町、新潟
「Blue Sky Project」上越市図書館、上越
「戦争と平和展」長岡美術センター、長岡
2011 「雪アートプロジェクト」十日町、新潟
「第4回新潟多摩美展」新潟市立美術館、新潟
「アート・アーチストの底力・柏崎展」遊文舎、柏崎
他多数

※全文提供: Gallery Q


会期: 2011年10月10日(月)~2011年10月15日(土)
会場: Gallery Q

最終更新 2011年 10月 10日
 

関連情報


| EN |