| EN |

イメージの新様態XX
展覧会
執筆: 記事中参照   
公開日: 2011年 6月 17日

井上信太 作品 | 画像提供:ギャラリーすずき | Copyright© Shinta Inoue

何らかの強い思いを、美術を通して分かち合えることができるのだろうか? 強い思いは一方では、単なるイメージとして消費されてしまうだけではないだろうか? 本展では、羊のモノクロ平面やカラフルなパーツを用い観客や多様なジャンルの表現者と関わりながら空間づくりを楽しむ井上信太と、まるでストーカーのように特定の一人や土地にこだ わり、そこで見つけたどうでもよさそうなモノに執着する宮本博史の、二人の美術家の作品を展示します。 彼らが作品として提示するイメージは、見るものに楽観的にあるいは悲観的に「分かち合えるのだろうか?」という思いを抱かせると同時に、私にはなにか“旅的”なことにように思えます。
-キュレーター:中西美穂(アートマネージャー、中之島4117企画委員)

【アーティスト】
井上信太
1967年生まれ。近年の主な仕事は、2010年「オーケストラで踊ろう!」舞台美術担当(可児市文化創造センター/岐阜)、同年「アーツというツールで支援のいらない場をつくってみよう!」空間構成(大津プリンスホテル コンベンションホール淡海/滋賀)、2009年水都大阪2009 サファリパークプロジェクト in 中之島(水辺の文化座/大阪)、同年BIRD HOUSE PUROJECT in 東横堀川(東横堀/大阪)、同年新作能「水の輪」舞台美術担当(八軒屋浜、大阪市立公会堂/大阪)など。

宮本博史
1978生まれ。最近の主な仕事は、2010年「DOOR to DOOR 2010」(Port Gallery T/大阪)、同年 「Hiroshima Art Document 2010」(旧日本銀行広島支店/広島)、同年「Art Court Frontier 2010 #8」(ARTCOURT Gallery/大阪)、同年「家族の会話(仮)」(http://webarc.jp/arcaudio)、 2009年「第4回福岡アジア美術トリエンナーレ2009」(福岡アジア美術館/福岡)AHA!プロジェクトにて、同年「住み開きアートプロジェクト」(宮本マンション/大阪)、同年「締まらないアートの可能性」(Communication-Design2/大阪大学出版会)など。

全文提供: ギャラリーすずき


会期: 2011年7月12日(火)-2011年7月24日(日)
会場: ギャラリーすずき
クロージングトーク: 2011年7月24日(日)15:00~

最終更新 2011年 7月 12日
 

関連情報


| EN |