| EN |

吉田克朗:Rediscovered "Cut-off 18" 1970 + Photos
展覧会
執筆: カロンズネット編集   
公開日: 2011年 2月 20日

《Cut-off 18》1970年|鉄板、ボルト
鉄板サイズ200x30x2cm
(今展では長さ約13.5cmのボルトを使用)
画像提供:鎌倉画廊
Copyright© ANZAΪ

吉田克朗(1943-1999)は多摩美術大学で斉藤義重教室に学び、1960年代末から70年代初頭にかけて 未加工の工業素材や自然物を用いた作品を発表。この活動はのちに「もの派」として李禹煥や菅木志雄、榎倉康二らの作品とともに知られることとなりました。

1968年に既製品の机を真ん中で二つに切り離した「Cut 1」(現代日本美術展・コンクール入選)を発表後、1969年より、紙と石、鉄管と綿、角材と石とロープ、角材と鉄板や電球などを組み合わせた「Cut-off(“切り離す”などの意)」と題したシリーズを手がけ、「現実のままでありながら、日常性を越えたものを見せ伝える」という当時の作家の言葉からもうかがえるように“物”をそれに対する既成概念や日常的な視点から切り離した表現世界を提示しました。

これら当時の作品の多くは失われ、後に再制作されたものもありますが、鉄板とボルトを用いた1970年制作の「Cut-off 18」のオリジナル作品(但しボルトを除く)が、40年という時間を経て先ごろ作家自宅で発見されました。今展のタイトルでもある貴重な発見を得て、このたび同作品を展覧会の中心に据え展示致します。その周囲には、「Cut-off 18」を含む「Cut-off」シリーズほか1968~71年の作品写真 約20点を展示し、作家が立体造形に取り組んだわずかな期間で精力的に制作した、いわゆる「もの派」ととらえられた作品群を写真で辿ります。また、自らの芸術表現を探り続けるために、当時、並行して作家が取り組んだのが版画作品です。1970年以降、国内外の国際版画展で数多くの作品を発表してきました。

今展では、立体作品の構想のエスキースとして制作した初めての版画作品「Cut-off Plan」2点をはじめ、1969~71年のシルクスクリーン作品計9点を展示。当時の吉田の仕事を包括的にご覧頂ける構成と致します。作家は惜しくも1999年に55歳の若さで亡くなりましたが、その足跡は現代においても影響を与え続け、「もの派」の作品は世界的にも再注目され評価が高まっています。

制作から実に40年を経ての展示となる「Cut-off 18」を軸に、作品写真、版画作品を合わせて吉田の1970年前後の活動を再認識する貴重な機会となることと存じます。ぜひご高覧下さい。

※全文提供: 鎌倉画廊


会期: 2011年3月5日(土)-2011年5月1日(日)
会場: 鎌倉画廊
オープニングレセプション: 2011年3月5日(土)16:00 - 18:00

最終更新 2011年 3月 05日
 

関連情報


| EN |