| EN |

松元久子:陶 Crocodile Body
展覧会
執筆: 記事中参照   
公開日: 2011年 2月 12日

Crocodile Suit(detail)
2010年|セラミック・樹脂・アクリル絵具・ステンレス|W 540×H 1920×D 500mm
画像提供:INAXガレリアセラミカ

松元久子は2010年、近代建築の旧フランス大使館にて開催された、ブランドショップに見立てた展示が、若い女性らしいファッション性と華やかさ、その迫力で注目を集めました。

松元久子の陶の作品は、「鰐」をモチーフとしています。鰐の動物としての強さ、表皮の質感、スタイリッシュな迫力にインスパイアされたことから始まり、次第に身近なファッションとしての鰐皮と結びつきます。ファッションブランドに対する憧れや違和感をテーマに、値段をタイトルにした鰐皮のハンドバッグや、履き口に鰐の頭をつけ、銃弾のように並べられた鮮やかなルージュ色の鱗ブーツ、頭から尾までの鰐が前身ごろの左右についた、鎖かたびらを思わせる緑の鱗で硬く覆われたコートは、陶という素材によって、独特の力強い存在感を放ちました。ブランド品を女性が闘うための戦闘服ととらえ、凶暴で美しい鰐の皮を剥いでまとうことと重ね合わせた作品です。

それから1年、今展の新作では、ブランドと鰐皮という外部にあった鎧が、人間の内面と一体化していくように、なまなましく変化しています。どこから肌でどこから鰐の鱗かわからない薄皮一枚をドレープのようにまとった肉体は、脱皮していく若い作家の今を表しているかのようです。

松元久子は美大で彫刻を専攻し、様々な素材と触れるなかで土の可塑性や焼成の魅力から、やきもので彫刻をつくるようになりました。そこには、伝統的な素材で、自分の生きている今の一瞬を表現する面白さも含まれていると話します。現在も大学院の彫刻科で制作を続け、展覧会ごとに新たな表現へチャレンジしています。

今展では人体のトルソに加え、足や耳などをモチーフにした新作を展示致します。強烈な印象を与える松元久子の新作展をぜひ会場でご覧ください。

松元久子
1986 東京生まれ
2010 多摩美術大学美術学部彫刻学科 卒業
東京藝術大学美術研究科彫刻専攻 入学

展覧会
2007 グループ展『木との語らい展』(聖路加病院/中央区明石町)
劇団パパタラフマラ公演 『トウキョウ⇔ブレノスアイレス書簡』 舞台美術補佐担当(アサヒアートスクエア/墨田区吾妻橋)
グループ展『ART IN TAMAGAWA WITH TAMABI』(高島屋玉川店/東京都世田谷区玉川)
2008 月9TVドラマ 「ハチミツとクローバー」に作品参加
アートプログラム青梅(東京都青梅市)
2009 グループ展『多摩美術大学彫刻展2009』(八王子市夢美術館/八王子市)
2010 Dandans Exhibition No.6『DANDANS at No Man's Land』(旧フランス大使館/広尾)
東京五美術大学連合卒業・修了制作展 (国立新美術館/六本木)
A.A.T.M 『アートアワードトーキョー丸の内』(行幸ギャラリー/丸の内)
個展『empty3』(ArchitectS Office Gallery/人形町)
グループ展『時空の街 -笑いー』展 (下谷神社/上野)
2011 Dandans Exhibition No.7『The Lounge』(BVLGARI銀座タワー8階プライベート・ラウンジ/銀座)

受賞
2010 A.A.T.M オーディエンス賞3位

※全文提供: INAXガレリアセラミカ


会期: 2011年3月4日(金)-2011年4月2日(土)
会場: INAXガレリアセラミカ
アーティスト・トーク: 2011年3月4日(金)18:30 - 19:00

最終更新 2011年 3月 04日
 

関連情報


| EN |