| EN |

春の粧い~佐藤美術館20周年記念展~
展覧会
執筆: カロンズネット編集   
公開日: 2010年 11月 15日

画像提供:佐藤美術館

佐藤美術館の開館20周年を記念した展覧会を開催致します。

「新春」にふさわしい季節をテーマとした作品と、みなさまからの展示リクエストの多い「花」を描いた作品を収蔵作品のなかから構成し展示します。是非この機会に絵画に表現された「春」を感じていただければ幸いです。

出品作家
小倉遊亀 上村松篁 東山魁夷 奥田元宋 郷倉和子 関主税 稗田一穂 堂本元次 川崎鈴彦 加山又造 後藤純男 牧進 松本哲男 中島千波 平松礼二 大野俊明 石崎昭亜 藤井聡子 (約20点)

イベント1公開制作・ワークショップ
~かな料紙と日本画と~
料紙はかなを書くための紙です。染めとぼかし、金銀箔加工、手描文様を施すなどの手法を駆使した料紙は、かな文字の発展とともに平安時代に開花した総合芸術です。装飾を施した短冊料紙に気持ちに合う和歌を書きしたため、草花を描いた台紙に貼りこんだ作品をご紹介したいと思います。
日時:平成23年1月23日(日)午後2時~5時
講師:日本画家 藤井 聡子
会場:佐藤美術館 5階
内容:かな料紙の技法解説とともに、作家と一緒に料紙作りに挑戦。
見学は自由ですが、料紙つくりの参加希望者は予約が必要です。
*料紙つくりの定員は10名(メールにてご予約ください)
佐藤美術館のメールアドレス このメールアドレスは、スパムロボットから保護されています。アドレスを確認するにはJavaScriptを有効にしてください に、料紙つくり参加希望の旨を書き、氏名、携帯電話番号を記入のうえお申し込み下さい。

藤井聡子略歴
1974年 長野県生まれ 
1997年 女子美術大学日本画専攻卒業
1998年 第53回春の院展 初入選(以後10回入選)、再興第83回院展 初入選(以後10回入選)
1999年 東京藝術大学大学院 文化財保存学日本画 修士課程修了、修了制作 サロン・ド・プランタン賞受賞、財団法人佐藤国際文化育英財団 第9回奨学生
2002年 東京藝術大学大学院 文化財保存学日本画 後期博士課程修了、博士研究 野村賞受賞 博士学位(文化財)取得
現在  日本美術院 院友 慶應義塾大学・実践女子大学・女子美術大学非常勤講師
パブリックコレクション:東京藝術大学 佐藤美術館 足立美術館 杉並学園中学高等学校 京葉銀行松戸支店 秦野病院 総社市文化振興財団

イベント2佐藤美術館学芸員とめぐる銀座ギャラリーツアー
「有望新人作家をさがそう!」
当館でのギャラリートーク終了後、佐藤美術館学芸員の案内で銀座界隈の画廊をめぐります。
日時:平成23年2月5日(土)午後1時~
集合:佐藤美術館 5階
ギャラリートークの定員は100名、ギャラリーツアーの定員は20名(メールにてご予約下さい)
*ギャラリーツアー予約方法:佐藤美術館のメールアドレス このメールアドレスは、スパムロボットから保護されています。アドレスを確認するにはJavaScriptを有効にしてください に、ギャラリーツアー参加希望の旨を書き、氏名、携帯電話番号を記入のうえお申し込み下さい。
*イベントの参加には展覧会の入場料が必要です。

※全文提供: 佐藤美術館


会期: 2011年1月月12日(水)-2011年2月27日(日)

最終更新 2011年 1月 12日
 

関連情報


| EN |