展覧会
|
執筆: カロンズネット編集3
|
公開日: 2014年 6月 16日 |
TALION GALLERYにて、2014年6月28日(土)より2014年7月26日(土)まで、 山下拓也の個展「TALIONの子|TALION’s Child」を開催いたします。 是非ともご高覧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 *本展覧会をもって、TALION GALLERYは移転いたします。 現スペースでの最後の展覧会に、こぞってご来場ください。
[作家コメント] 私の制作は、場を観察することから始まります。観察することで発見した場の「ほころび」を利用し、その場に対し何の脈略も無い存在である”やつら”を出現させるような感覚があります。それはまるで、魔法使いが魔法陣を描き、そこから幻獣たちが出現するようなイメージを抱けるかもしれません。私たちのいる場所、つまり、まさにそれが出現する場である”こちら”に対し”あちら”の存在である”やつら”は、私にとって、今とても大切な存在なのです。 ”やつら”には、消滅したサッカーチームのマスコット、過去のオリンピックのマスコット、雅楽の演目の登場人物などがいます。それらは、大人の事情により表舞台に出る事がなくなってしまったやつ、今現在ずいぶんと影が薄くなってしまったやつなどです。私自身、現代美術をやるぞ!!と決心したものの、シーンに消費され過去の人となってしまう事に強烈な恐れを抱いてしまいます。それ故に、私は、その境遇の先輩である”やつら”を、まだまだいけてるよ!!と、半ば強引に、明るみに引っ張り出しているのです。私の与えられた場に、”やつら”をもう一度パワフルに存在させられる事は、私にとって勇気と希望(!!)を生み出す行為そのものなのです。 今回の個展では、TALION GALLERY の壁を使って蘭陵王を出現させます。この西日暮里にあるTALION GALLERY の空間が、今回の展示を最後に移転してなくなってしまうことは、新参者の僕にとってもちょっぴり悲しい出来事です。その気持ちを大切に、私は作品のプランニングを開始しました。 個展のタイトルは「TALION の子」、この西日暮里TALION が蘭陵王としてこの世界に在り続けることは、私にとってとても素敵なことなのです。
山下拓也
[作家プロフィール] 山下拓也 Takuya Yamashita 1985 三重県生まれ 2010 名古屋造形大学美術学科総合造形コース卒業 2013 京都市立芸術大学大学院美術研究科修士課程彫刻専攻修了
個展 2013 "NEXT EXHIBITION / 大木裕之『うちんこ 2』" Art Center Ongoing (東京) "GEISAI#18 和多利浩一賞受賞山下拓也個展" Hidari Zingaro (東京) "絵" YEBISU ART LABO( 名古屋) "弱弱様" ART ZONE( 京都) "弱弱様 おNEON" Antenna Media( 京都) 2012 "LOCAL HERO" N-MARK B1( 名古屋)
ープ展 2014 "SANDWICH¦ANTEROOM" ホテルアンテルーム京都 (京都) 2013 "あいちトリエンナーレ2013" 長者町会場、岡崎会場 (愛知) "AT PAPER. EXHIBITION 09" kara-S (京都) 2012 "TOKYO FRONTLINE/SANDWICH by Kohei Nawa" 3331 Arts Chiyoda (東京) "Kohei Nawa ‒ TRANS│SANDWICH" 阪急うめだギャラリー (大阪) "ANTEROOM PROJECT" HOTEL ANTEROOM KYOTO (京都) 2011 "アートコートフロンティア2011 ♯9" ARTCOURT Gallery (大阪) "新名古屋島 -横浜トリエンナーレ2011関連イベント-" 新港ピア、新・港村 (東京)
受賞歴 2013 GEISAI #18 和多利浩一賞 京都市立芸術大学作品展 大学院市長賞
オープニングレセプション:2014年6月28日(土) 18:00 - 20:00
全文提供:TALION GALLERY
会期:2014年6月28日(土)~2014年7月26日(土) 時間:11:00 - 19:00 休日:日・月曜、祝日 会場:TALION GALLERY
|
最終更新 2014年 6月 28日 |