日々の生活の中での些細な錯覚(ズレ)を独自の視点から切り取り、繊細に、また大胆な発想で形へと置き換えていく作家、田中朝子。彼女の創り出す作品からは、観る人の心を開かせるユーモアのセンス、そのもの自体から発されるハッとするような美しさとともに、世界の有り様を掴み取ろうとする真摯な眼差しや、現実と非現実の世界を分け隔てなく行き来する豊かなイマジネーションを感じ取ることが出来ます。
前回2007年の展覧会では、広い画廊の床一面にタイルを敷き詰め、空間全体があたかも水面下にあるようなしつらえとして、水中のオブジェを撮影した写真作品と鑑賞者とが対峙する視覚体験、そして身体的な感覚とのリンクに成功しました。
今展では、画廊空間を家の間取りに見立て、「美術作品の家」を創出、日常性の中に視覚的・感覚的なズレを生じさせる試みを行ないます。各部屋に見立てられた空間に、その場から着想を得た写真作品や版画・立体作品を展示。それら全体の関係性をもって、作品世界に鑑賞者を誘います。
近年海外での展覧会にも積極的に参加し、着実に評価を高めてきている田中朝子の新作展。 ぜひともご高覧賜わりますよう、よろしくお願いいたします。
作家コメント 子供の頃、新聞に挟まれたチラシの家の間取りを見るのが大好きでした。そのうち見るだけでは飽き足らず、自分で空想した間取りを描く様になりました。それは次第に偏執的に、1/60のスケールで、方眼紙に方眼定規、細くて硬い、カリカリの芯のシャープペンシルで・・・・いつか自分の想い描いた間取りの家に住みたいと思っていました。 時が流れ、いつしかそんな夢も忘れ、しかし作品を作ると言うやはり少々偏執的な事をしている今、プレーンな矩形のギャラリー空間を眺める私の目に、ふと方眼の古ぼけたフィルターがかかりました。そして「この空間に間取りを描こう」と決めました。「カリカリのシャープペンシルで」・・・・、ではなく。
田中朝子 略歴 1972 大阪に生まれる 1995 関西学院大学社会学部卒業 1998 大阪美術専門学校美術・工芸学科プリントメイキング専攻卒業 2000 大阪芸術大学大学院修士過程修了 2003 京都市立芸術大学美術研究科博士(後期)課程版画専攻満期退学
個展 2009 index, 日本橋高島屋 美術画廊X , 東京 2007 pool, ノマルプロジェクト・スペース cube & loft , 大阪 2005 ♭[flaet], ノマルプロジェクト・スペース cube & loft , 大阪、ギャラリー二葉, 東京 2003 ベイスギャラリー, 東京、boox, ノマルエディション/プロジェクト・スペース cube & loft , 大阪 2002 O ギャラリー eyes, 大阪 2001 O ギャラリー eyes, 大阪、Nomartprojects 2001, 田中朝子展, ノマルエディション/プロジェクト・スペース, 大阪 2000 イメージの虫干し, ギャラリー・アーティスロング, 京都/p>
グループ展 2010 BOOK ART 2010 Japan - Korea 現代アートの珠玉の実験−見る者に開かれる本のかたちで−, Jin-sun Gallery, ソウル, 韓国 (他、東京・大阪を巡回)、Art Court Frontier 2010 #8, アートコートギャラリー, 大阪、大崎のぶゆき・田中朝子展:volatile colors -揮発する色−, masayoshi suzuki gallery, 愛知 2009 drowning room: Art Initiative Project Exhibition as media 2009, 神戸アートビレッジセンター, 兵庫、余韻/響き〜日本の写真作家3人展, Gallery Hyun, ソウル, 韓国 2008 風〜明日への軌跡, ギャラリー恵風, 京都 2007 アルピニスト 野口健からのメッセージ展—未来の子どもたちのために—, ギャラリーエークワッド, 東京、版という距離, 京都芸術センター, 京都 2006 2006 ART FESTIVAL , ディアモール大阪特設会場, 大阪 2005 Photographic, 海岸通ギャラリー・CASO, 大阪、Independent- イメージと形式-2005, 愛知県美術館ギャラリー, 名古屋 2004 財飾兼備-ART&MONEY, ベイスギャラリー, 東京 2002 SOLITUDE, O ギャラリー, 東京 2001 印象の泉/対象の揮発, O ギャラリー, 東京 2000 湧出の源泉, O ギャラリー eyes, 大阪 1998 神戸アートアニュアル '98, 映像考/…, 神戸アートビレッジセンター, 神戸
※全文提供: ギャラリーノマル
会期: 2010年10月16日(土)-2010年11月13日(土)
|