塚本は、これまで隠し絵的な技法と影絵的な描き方で絵の中にモチーフを浮かび上がらせるという独特の表現で高い評価を得てきた。地と図の関係からも自由になり、画面を舞う不定形な形が反復し、光をはらみ溶けるような色彩は、心のうつろいのように人の心に共鳴し、独自の空間感を感じさせる。新作では光や影、泡や煙、雲、火山の噴火などの自然現象のうつろう様へと興味の幅を広げ新たな試みをみせる。
今展では、新作平面と共に立体作品も展示致します。是非この機会に塚本智也の新作展をお楽しみください。
作家ステートメント 私の作品は、木漏れ日の影をトレースするという「移ろいゆくもの」を表現することが出発点でした。 光と影が織りなす絵画の奥行きの中に、隠し絵的な技法と影絵的な描き方でモチーフを浮かび上がらせるといった作風で、人やものの存在を問い、見つめています。 記憶の中の確かにある、うつつな存在。もの。 人間とは何か?ということを自分自身の正直な世界観を解放して描いています。 最近は自然が作り出すものの中に兼ねてからのテーマを合体させようと試み、爆発という自然現象に着目し、 新たなシリーズとして展開しています。 時間的にさかのぼって考えれば、この宇宙は何百億年という昔、ビッグバンという大爆発によって生じたといわれています。 爆発し宇宙が拡散していく過程で、冷えて物質が生じ、太陽も地球もでき、ついには人間のような生命をも生み出したといわれています。 大地も噴火という爆発によって、地形が生まれ、森や生命が育まれました。 そんな私が育った、山、川、海の大自然から、さまざまな恩恵を受けて来た日本。 大自然は時に牙を剥き暴れ、今、日本は未曽有の大震災を経験し、自然の脅威に直面しています。 破壊と創造が繰り返されて地球や人類の歴史がある。 そのような、「時の移ろいの中で新たに生まれ出るもの」を主題に、日本人である自分を見つめ、芸術で表現したいです。 芸術が人の心の支えになり、活力の源になることを信じています。
塚本智也 1982年 石川県 金沢市生まれ 2005年 愛知県立芸術大学油画専攻 卒業 2007年 東京芸術大学大学院修士課程絵画専攻 修了
賞暦 2005年 第20回ホルベインスカラシップ奨学生 2005年 「初展」 福田繁雄審査員賞 2005年 愛知県立芸術大学 卒業制作桑原賞 2003年 「はるひ絵画ビエンナーレ」 町民賞
個展 2009年 「光の景色」 / ANAスカイラウンジ/東京 2008年 「塚本智也展」 / みなかみ町、群馬県 2007年 「Dialy 」 / Gallery Countach / 東京 2006年 ギャラリー芽楽 / 愛知 2005年 ギャラリー芽楽 / 愛知 2004年 はるひ美術館 / 愛知
グループ展 2010年 「シブヤスタイル vol.4」 西武渋谷店 B館 8階 美術画廊 2010年 「Entrance Fee - drawings by emerging artists」> / Art Market WHOLE / 東京 2010年 「 SONAGI,晴れ 」/KimiArt /韓国 2010年 日韓交流展/ギャラリー金輪/ 東京 2009年 Leading Contemporary Artists/ANAインターコンチネンタル東京ホテル/東京 2008年 SKY AUCTION / 香港コンラッドホテル/ 香港 2008年 Blue Dot Asia 2008 / ソウル、韓国 2008年 Asia Top Gallery Hotel Art Fair 08 /ホテルニューオータニ/ 東京 2008年 Emerging Artists Group Exhibition 08 / 未来画廊 / 東京 2008年 -EX-SURFACE / 拡張する界面- / アトランティコギャラリー / 東京 2008年 Who's Next / MUSEUM at TAMADA PROJECTS/ 東京 2008年 ART ADVANCE ADACHI 2008/ シアター1010 / 東京 2008年 アーティクル賞展/東京 2007年 修了制作展 /東京芸術大学 2006年 「韓国青年ビエンナーレ2006」 テグ/ 韓国 2006年 「窓からの眺め」 /カッシーナ・イクスシー/東京 2005年 シェル美術賞2005 /代官山ヒルサイドフォーラム/東京 2004年 シェル美術賞2004 /代官山ヒルサイドフォーラム/ 東京
プロジェクト 2009年 九州新幹線新鳥栖駅モニュメント製作 / 佐賀 2007年 緞帳デザイン / シアタークリエ (東宝株式会社) 2007年 みなかみ町芸術のまちづくりプロジェクト
パブリックコレクション みなかみ町 / 群馬 シアタークリエ/東宝株式会社/東京 九州新幹線新鳥栖駅/佐賀県
アーティストウェブサイト: http://www.tomoya-tsukamoto.com/
※全文提供: ギャラリーM
会期: 2011年6月19日(日)-2011年7月24日(日) 会場: ギャラリーM オープニングパーティー: 2011年6月19日(日)17:00 -
|